04.06.01:05
[PR]
02.16.14:15
金沢の冬っぽくないな
インフルエンザってのが、はやってきてマスクをつけろってことになったけど
マスク付けてるとインフルはともかく,風邪ひいちゃう
今冬においては土日が寒気の応酬でほとんどうちにいる。
洗濯掃除は当たり前だろうけど、模様替えとか「断捨離」とか
実際にしているわ。
テレビも見たりしながらね。
原発反対だの被害者救済だのと政治のせいに始めてる
また米国の思うように動いている、東京電力含め。
まだ国民は本質を理解しようとしない
USAは戦争をしないと食っていけない国じゃん
輸出過剰にならないと景気は上がらない国JAPANとの歴然たる根本を
なぜ毎回 問題が起こってからおんなじことを国民は言うのだろうかね
悪いことは「国のせい」「政治家のせい」「役人のせい」
これではいつまでたっても 単なるわがままの自由化ではないだろうかね
戦争放棄と言うのが憲法第9条ならば、国防は正義なんです。
誰かが集まって憲法異議や東京裁判違憲を同時に活動する政党或いは国民誘導しながら
唄うことの無責任さはもっともっと先進国は理解しているのだ
この国は 責任さえとれない国家だということを・・・・・
今年の予算ももう決まる。それから各自治体での議会承認に移行して
5月位だろうか、実際に実行できるのはね。
やっぱ、「日本国家」の主権を天皇陛下に戻すべきであると思う
国民主権の選挙権などマスコミかぶれの議員を創り出すだけだったではないか
特に福田派は何回も何回も 何回も
今こそ リーダーがすべきは憲法改正と台湾との国家間交流の認定、
アジア大東亜経済圏の引率と促進である
対米国との対等なエッジバランスをもってないと世界中不況の中、えじきにされるのは
間違いなく 我が国である
我が国の経済的国力は誰もがほしいものであろうし、不戦国家などありえないし
そう思われていても究極はどうしようもないよ
テロリスト坂本竜馬 拝
PR
- トラックバックURLはこちら